ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
     
シーバスを釣ろうロックフィッシュをはじめるシーバスフィッシング特集海釣り入荷速報ジール特集フリーノット特集
     

2011年07月17日

大倉海岸でワインドでサバ!!その2

こんにちは!!本日なでしこジャパンの決勝を見るか、

釣りに行くかメチャ迷ってる、にっしゃんです!!!

さー前回、奥さんにも子供にもちょっとは、いい所を見せることができ

何とかおこずかい確保を死守しましたが、はっきり言って、必死で

釣らすことに集中した為、あんまり自分釣りは、してないから!!

といい!!今回も大蔵海岸にサバ調査いってきました!!

今回もワインドでサバちゃんを狙います!!
その前に皆様のポチッとで元気でます!!宜しくお願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村
まーいたってシンプルな3/8zzヘッドにマナティ!!ケミチューン!!

以上です!!

現場に到着!!!





人多っ!!!!!







まーサバちゃんの人気がわかります!!



とりあえず、場所を確保して、両隣の人に挨拶!!
やらしてもらいます!!!

よーい!スタート!!

カウント5!!!


シャクッ!シャクッ!!シャクッ!



あきませんやん!!きませんやん!!

でもウキ釣りの人には、あたりが、あるみたい!!

その後もカウント7にしたり、zzヘッドの重さを変えたりしますが、

あきませんやん!!全然あきません!!

ちょっと休憩!!ない知恵搾り出します!!

とりあえずフロロの16ポンドのリーダーから、

ナイロンの12ポンドに変更!!

やっぱり、サバちゃんはフォールで食うことが多いので、

アクションもちょっと変えて、




シャック!!シャック!シャック!!





ふんわりシャクリに変更!

すると!!!




ゴンっ!!!













乗りません!!まーでも、近づいてるやん!!!





もうちょっと食わせのタイミングが必要か???




シャック!!シャック!!シャック!止め!!カーブフォール!!!










ゴッチ-ン!!!!!!!!!







んー!!ニコニコ
たまりませんなー!!ドキッ




その後もう一匹追加!!今日の獲物です!!
大倉海岸でワインドでサバ!!その2

これでサバちゃん今年ラストにします!!
さー青物情報もちらほら!!
メジロが回ってる情報も聞こえてきましたよーー!!

ちなみにやっぱり、なでしこジャパンを見てから、

釣りに行きます!!!!!
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村
最後にポチっ!!お願いします!!皆様のコメントお待ちしてます!!



同じカテゴリー(デカサバ)の記事画像
大蔵海岸ワインドで夜サバ!!好調!!
同じカテゴリー(デカサバ)の記事
 大蔵海岸ワインドで夜サバ!!好調!! (2011-07-13 16:43)
 荒天さんと初コラボin淡路島!!! (2011-07-05 18:10)
Posted by にっしゃん29 at 13:11│Comments(8)デカサバ
この記事へのコメント
こんにちは。

やっぱりワインド×サバは効果絶大じゃないですか~。
今年の夏はタチウオがあまりに小さいので、狙いに行く気にはなれませんが、久々にワインドもしてみたいので、サバワインドもいいですね。
ゴッチーンの感覚がたまりませんもんね。^ー^
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年07月17日 13:29
お!連勝おめでとうございます!
鯖終わりましたね〜私は来年までリベンジは持ち越しになりましたよ。
平磯でも大物上がりましたし、シーズン到来ですね〜
てか、なでしこ見た後から釣りってタフですな〜w(゚o゚)w
Posted by 荒ぶる天パ at 2011年07月18日 01:50
初めましてマサシンと言います
大蔵海岸での釣果おめでとうございます
メタルジグではなくワインドはまた格別の引きでしょうねぇ
羨ましい限りです
私も釣行したいのですが次男の少年野球もあり、なかなか・・・

現在なでしこジャパンを観戦中です
ニッポン!ニッポン!ニッポン!
Posted by マサシン at 2011年07月18日 05:01
たかっしゅさんこんにちわ!!
ワインドでサバ!!釣れますね!
ただ、この時期夜サバが岸際によってきているのが
いいのかな?と思います!

それ以外ルアーでやるなら、やっぱり、
ジグかなと??

ただあのゴッチーン!!!
は、やばいですね!!
気持ちいいです!!
Posted by にっしゃん at 2011年07月18日 17:45
荒天さんこんにちわ!!

そうですねサバちゃんそろそろシーズン終了ですね!?

今年は、サバちゃんシーズン始めが、
日ムラが激しくなんか釣れだしたと思ったら
青物情報!!んー!難しいですね!?
もっと中紀のイカやっときゃよかったって思います!!
でもこの台風でまた状況変わるんでしょうね?
吉とでない気がしてます!!??

来年はぜひ一緒にサバちゃん爆釣しましょうね!!!
Posted by にっしゃん at 2011年07月18日 17:55
マサシンさん!はじめまして!!コメントありがとうございます!!

ワインドは、やっぱり、魚が乗ったときはきもちいい!!!です!

本日ショアジギの場所取りをしながら、なでしこみてましたよ!!
みんなも携帯で見てました!!そして興奮の中、
キャストし始めたとたん大雨!!あんまり釣りしてません!!(笑)

息子さんの少年野球のあとに、一緒にサクッとサバちゃん
釣っちゃって下さいよー!!
息子さん釣れたら、絶対喜びますよ!!
Posted by にっしゃん at 2011年07月18日 18:05
サバ調査お疲れ様でしたー

サバも美味しくていいターゲットですけど、
メジロの情報が聞こえたらやっぱり気になりますよね!!

私も来週出撃いたします。

お互いメジちゃん目指して頑張りましょう!!
Posted by とんぼ at 2011年07月19日 09:22
とんぼさんこんにちわ!
実は先々週辺りからメジロ情報は、
キャッチしてたんですが、なかなか
時間が取れず、某釣具屋のHPに
出てしまった為、実績場所は混雑
するでしょうね!?台風でベイトが
どーなるかですけど、来週はお互い
頑張りましょう!
Posted by にっしゃん29にっしゃん29 at 2011年07月19日 10:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大倉海岸でワインドでサバ!!その2
    コメント(8)